台湾本国での名前は古早味紅茶。古早味(グーザオウェイ)とは中国語で、昔懐かしいという意味。
アッサムの紅茶(台湾では台茶8号と名付けられております)に、大麦、カッシア(エビスグサ)の種子(決明子と呼ばれる昔は漢方などで使われたものですが、現在は非該当)と一緒に焙煎したお茶。大麦や種子と一緒に焙煎されているため、日本人に慣れ親しんだ麦茶のような香ばしさ、喉越しです。
内容量:60g(3g×20袋)
サイズ:直径70×180mm
原材料:紅茶、カッシア種子、大麦
賞味期限:別途ラベルに記載(発送日より2か月以上のものをお送りしています)
アレルギー28品目:—
コンタミ:—
原産国:台湾
販売価格 |
3,240円(税240円)
|
型番 |
4000409101 |